eel

代表者から一緒に働く皆様へ

社会人としての基本を重視、優秀な方を積極的に採用

現在、弊社は拡大フェーズを迎えており、優秀な人材を積極的に採用したいと考えています。
応募資格は、税理士の有資格者、税理士試験の勉強をしている方、コンサルティング会社や金融機関での勤務経験がある方です。新卒・中途共に募集しています。
面接等で採用の可否を決めますが、求めている人物像は、主体的に取り組める方、自責思考の方、素直な方です。加えて、社会人としての基本である挨拶や整理整頓、時間厳守、清潔感等の身だしなみを重視しています。

入社後は1カ月ほど座学で研修を行い、システムの使い方や税の基礎を学びます。その後は現場で経験を積み、仕事を覚えていただきます。
資格取得に関しては試験休暇を設けるなど、会社としてサポートしていく方針です。

体力を付けることが成果に繋がる

就職活動をされている方にお伝えしたいのは、楽をしていては稼げないということです。成果を出し、売上を上げ、そこから給料が支払われます。良いサービスを提供して成果を出すことでお客様から報酬をいだだき、それを社員に還元するため、仕事では成果を上げないといけません。

より多くの成果を出すために必要なことは能力を上げることです。能力とは、「心・技・体」。「心」はメンタルや考え方。「技」は技術で、資格や税法の知識、ITスキルなど。「体」は体力で、私はこの体力が一番重要だと考えています。「心」の部分も大切だと思う一方で、体力がないと、例えば風邪を引いた時には「できない、きつい」と弱気になりますよね。「技」も、資格の勉強は時間や根気を要し、体力がなければ継続できません。また、心の部分である考え方や根性などは体力を付ける過程で育まれていくものです。その過程で、成功体験ができ自信を持て、きついことを乗り越える中で一歩一歩着実に積み重ねる大切さを実感でき、その考えが身に付きます。体力は運動や食事、睡眠によって養われるので、それらをきちんと行うように日々、社員には伝えています。そうすることで良い考え方が身に付いて、技術も伸びて能力が付き、成果が出ます。一流経営者等の成功された方を見ていても、皆さん体力がすごく、誰よりも働けます。

考え方の起点が成果を出さなければいけないということ。そのためには心技体を磨き、その中でも体力を付ける必要があることは、会社としても求めています。

地道に積み上げた努力が報われる仕事

税理士業界は、地味な作業が多く、決して華やかな世界ではありません。確定申告や銀行への試算表の提出等は、ビジネスで一番重要な「信頼」をつくる作業です。地道にコツコツと取り組む姿勢が大切で、いくつもの作業の積み重ねが土台となって信頼関係が築かれています。

成功者に貴重な話を聞くことで成長できるのが魅力

この仕事のやりがいは、あまり他の職業ではないことだと思いますが、会社の社長や資産家等、世の中で結果を出してきた方々と仕事ができることです。成果を出した人の考え方をインプットできたり、失敗談を聞いたりすることで、自分自身の成長に繋がることが大きな魅力です。

目標は「実力No.1」

今後も引き続き、会社や資産家の問題解決に貢献したいと考えています。中期的に大きな売上目標を掲げていますが、やはり大事なのは実力です。

弊社には、「お客様にご満足いただける価値を提供することでは他には負けない、確かな実力がある税務コンサルティングファームにしたい」との想いがあります。そのためには私も含め全員が自己研鑽し、能力を高めなければなりません。実力を磨き、会社が飛躍を遂げるためには、若くてやる気溢れる人材が必要です。
ぜひ、私たちと共に実力No.1税務コンサルティングファームをつくりませんか?

Contact

お問い合わせ

Webからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

03-6407-1269

受付:平日 9:00 - 18:00