eel

スタッフブログ

2024年02月13日

社長の仕事

望月大嗣

こんにちは、望月です。
今週から確定申告が始まります。ちょっと忙しくなりますが、ご依頼頂いたお客様の申告を責任をもって完了させたいと思います。

さて、タイトルの『社長の仕事』についてですが、皆さんは何だと思いますか?
弊社のお客様は会社の社長、個人事業主の方がほとんどなので、このことについて考えたことがある方は多いのではないでしょうか。

集客、営業、資金調達、採用、商品やサービス作り、意思決定、会社の方向性を決める、全ての責任をとる等々が頭に浮かぶと思います。

これらは全て正解であり不正解かなと思います。

僕の考える社長の仕事は『利益を出し会社を存続させる』ことかなと考えます。

そのために上記に挙げたことを自分でやったり、管理職に任せたりするのですが、まとめてしまえば、これに尽きると思います。

だから、会社を倒産させたり、赤字を出してしまう社長は仕事をしていないのと同じなのです。
厳しいですが、これが現実です。

企業として投資フェーズで計画的に赤字を出すことはあると思いますが、それ以外においては利益を出すことが最優先です。

資金調達し続ければ会社は存続できますが、それも永遠には続きませんし、長期的に見たら利益を出していかなければ会社は存続できません。

従業員の雇用を守り、給料を挙げていくためには利益を出す他無いのです。

社長の方は、日々やることが多すぎて何をやったら良いのだろう、自分の仕事は何なのだろうかと悩んだら、このことを意識してやるべきことの優先順位を付けてみてください。

弊社はこれからも税理士として『社長の仕事』を最大限サポートしていきます。

望月大嗣

税理士法人の経営に加え、様々な業種の会社経営に参画した経験から、多種多様な経営相談に対し、企業に適したアドバイスをすることを得意とする。また、アドバイスだけではなく、時には実行支援も行う。最近では、会社経営の経験を活かし、地方企業の事業承継問題に対して積極的に取り組んでいる。

Contact

お問い合わせ

Webからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

03-6407-1269

受付:平日 9:00 - 18:00